Ans. 『理数科』設置校と『SSH』指定校は別のもの。
つまり理数科設置校かつSSH指定校もあるし,どちらかだけの学校もあります。
理数科及び理数系列の学科設置校について
理数科のカリキュラムは,理科や数学などの理数科目の授業が多く設定されており,豊富な実験・実習の経験を通して,より専門的な内容を学ぶことができるのが特徴です。
2024年度現在,千葉県内には理数科及び理数系列の学科を設置している県立高校は8校(県立船橋,県立柏,木更津,佐倉,佐原,匝瑳,長生,成東)あり,市立高校も2校(市立千葉,市立銚子)が理数科を設置しています。
SSH指定校について
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)は,文部科学省によって指定され,国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)より5年間,研究開発費が支給されます。SSH指定校では,国際的に活躍する科学技術系の人材を育てるための先進的な理数教育が行われています。
2024年度現在,千葉県内にSSH指定校は7校あり,県立船橋,佐倉,長生,木更津,市立千葉,市川学園,芝浦工大柏が指定されています。(理数科のない普通高校でも,SSHに指定されている学校は多くあります)