学校長挨拶
・さわやかな挨拶
・心を磨く掃除
・真剣な授業
・真の仲間
教育目標 推進プラン
↓
丘中キャリアタイム
丘中キャリアプログラム
令和7年4月7日 創立46年目の年度がスタートしました。
本校では、21名の教職員が新たに着任しました。力を合わせ、地道に子ども達の健やかな成長を支援していきたいと思います。
1学期始業式では、改めて「和白丘中スタンダード」実践確認のため、「自分からあいさつや返事・感謝のことばを述べよう」「清潔で、整った学習環境をつくろう」「仲間と共に、進んで学習しよう」「仲間の良いところ・頑張っているところを見つけよう」と、誇りある和白丘中学校の生徒として、良い空気をいっぱい作って、いっぱい吸って、充実した学校生活となるよう頑張っていこうと、話しました。
令和の時代も7年目の年を迎え、学校・教育活動を取り巻く環境は、大きく変わり「進化」しています。生徒たちの卒業後の進路を見据え、よりよい学校生活が送れるよう、教職員一同全力で取り組んでまいります。
そのためには、PTA活動をはじめとする、保護者・地域の皆様のお力添えが不可欠です。昨年度に引き続き、保護者・地域の皆様には、本校の教育活動へのサポートについて、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
福岡市立和白丘中学校
校長 酒井 済(さかい とおる)
心を育てる言葉
『4月』:初心
『5月』:思いやり
『6月』:内省
『7月』:向上心
『8月』『9月』:奉仕
『10月』:真心
『11月』:素直
『12月』:やさしい心
『1月』:自立
『2月』:立志
『3月』:感謝
学校だより