応募期間:令和6年7月19日~11月15日
【テーマ】
学校の学習で取り組んだ内容(総合的な学習の時間を含む)から、児童生徒が身近な事象として興味関心をもったもの。
【ここをがんばろう】
◯スライドの作成に関すること
・伝えたいことを伝える工夫をしましょう。
・グラフや表、写真を使ってわかりやすく伝える工夫をしましょう。
○表現に関すること
・聞く人を意識して説明をしましょう。
・声の大きさやスピードを聞く人にとって聞き取りやすいように工夫しましょう。
○発表の内容に関すること
・テーマ設定に独自性をつけましょう。
・伝えたい内容が伝わるように説明する項目を工夫しましょう。
【応募方法】
1 プレゼンで発表している姿を撮影。
<応募動画作成時の注意>
・ 時間は3分以内です。
・ 1人1台端末を使い「スライド」などでプレゼンする姿を撮影してください。
※ プレゼンする人物とプレゼンテーション映像が映るように撮影する必要があります。
・ 著作物を使用する場合は、必要に応じて事前に許諾を得てください。
2 エントリーフォームに必要事項を入力。動画ファイルを添付して送信。
【応募にあたっての注意】
○ 応募できる上限は、1校あたり6グループまでです。
○ 応募は、先生方に必ずお願いしてください。
○ 実施要項の内容は、事前の告知なく変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。