本会で提案する授業や子供の姿を通して,授業の在り方や,今日的な教育課題に関わるこれからの授業づくり,更には学校づくりについて皆様とともに考え,語り合う機会にしたいと考えています。
❖ 2025.10.15. ❖ NEW
「令和7年度第1回公開研究会」に多くのお申込をいただきありがとうございます。
附属中学校駐車場の利用は、駐車可能台数の上限に達したため、締め切りとさせていただきます。
公共交通機関、もしくは近隣の有料駐車場を御利用ください。
❖ 2025.9.19. ❖
「令和7年度第1回公開研究会 2次案内」を公開しました。
「令和7年度第1回公開研究会」申込受付を開始しました。
❖ 2025.5.30. ❖
「令和7年度公開研究会 1次案内」を公開しました。令和7年度は、公開研究会を2回実施します。
令和7年度 第1回公開研究会(研究開発学校発表会)2次案内 ※画像をクリックするとPDFファイルが開きます
【第1回公開研究会の申込にあたり、御確認ください】
* 本研究発表会は、教育関係者の方を対象としております。
* メールアドレスは、今後本校からの連絡を確実に受信でき、当日の参加の際にも使用できるものを入力してください。
* 入力いただいた個人情報につきましては、本校授業研修会や公開研究会に関わる目的以外での利用はいたしません。
* 附属中学校校庭を駐車場として開放しますが、駐車可能台数の上限に達したため、公共交通機関での来校、もしくは近隣有料駐車場の御利用をお願いします。
* 申込は、下のボタンからお進みください。(GoogleFormsが開きます)
令和7年度 公開研究会 1次案内
【お問合せ】 宮城教育大学附属小学校
TEL: 022-234-0318
FAX: 022-234-0303
MAIL: teacher☆fu-syou.miyakyo-u.ac.jp
(☆を@に変更してください)