ベテランドライバーがよく利用する道のりを配車計画時のルート作成やスマートフォンのナビゲーションで考慮できるようになる機能です
ベテランドライバーの設定
ユーザー設定のユーザー詳細画面にある「ベテランルートとして蓄積する」にチェックをいれ設定すると蓄積を開始します
ベテランドライバー走行実績が有効となる範囲
ルート作成時に指定した出発地の営業所と紐づくベテランドライバーの走行ルートを反映します
<ユーザー詳細画面>
<グループ詳細画面>
ルート作成
配車画面のルート作成時にベテランルート考慮を選択すると、
出発地の営業所と紐づくベテランドライバーがよく利用する走行ルートを優先したルート検索を行います
<配車計画 ルート作成画面>
上記のような場合ルート作成は、神奈川支店を営業としているグループの、
ベテランドライバーがよく利用する道のりを優先した最適化を行います
ナビゲーション
スマートフォンアプリからナビゲーションを行う際にベテランルートを適用するには以下の方法があります
・配車計画時にルート作成を行っている場合
予めルート作成を行っているスケジュールからナビを開始する場合は、ルート作成の条件を適用します
<配車計画 ルート作成画面>
・ルート作成を行っていない場合、ルート検索の場合
予めルート作成を行っているスケジュールからナビを開始する場合は、ルート作成の条件を適用します
<設定 ナビ開始時の条件設定画面>
ベテランルートはあくまで考慮するものであり、ルート検索やナビゲーション時に確実に案内するようになる機能ではありません