作成したテンプレートから配車計画を作成する方法は、前述した割り当てタブから配車計画を作成する方法と
下記のテンプレートタブから作成する方法があります
【手順】
1.該当するテンプレートの「スケジュール作成」を押します
2.該当する対象日を選択、作業者、割り当て、便番号を設定し「作成」を押します
①対象日
スケジュールの予定日を表示します
②作業者
予定として割り当てる作業者の名前を表します
「割り当て状況から探す」を押すと、対象日の予定に対して、割り当て中、
または割り当て済みとなっている作業者を指定することがでます
2便以降の予定をテンプレートから作成する際にご利用いただけます
③割り当て
作成する際に割り当て中、または割り当て済みを指定することができます
④便番号
指定する作業者に既に予定(便)がある場合は、便番号を指定することができます
便番号の指定は、割り当てステータスを「割り当て済み」へ選択したときのみ指定可能です
3.テンプレートから配車計画を作成すると、「テ」アイコンを表示します
テンプレートの内容が割り当てタブに作成されますので、作業者の設定や、ルート作成など
必要な設定を行ったうえで「確定」を押してください