アンネのバラは、蕾の時は赤色、開花して黄金色、そしてサーモンピンクから最後には濃いピンクへと花の色を変化させます。この変化をフェリス生の「成長」と重ね合わせて、フェリスではアンネのバラを大事に育てています。
NO.1 フライング
(文化表現学科1年)
NO.2 未来に向かって…
(文化表現学科1年)
NO.3 愛と美
(国際社会学科1年)
NO.4 バラ雫
(心理コミュニケーション学科1年)
NO.5 Colorful roses
(心理コミュニケーション学科1年)
NO.6 黄昏時に
(国際社会学科1年)
NO.7 こんなに綺麗ならずっと蕾のままでもいい
(職員)
NO.8 変わりゆく色彩、変わらぬ祈り
(国際社会学科1年)
NO.9 慈愛
(国際交流研究科1年)
NO.10 青空に向かって
(文化表現学科1年)
NO.11 バラの日光浴
(文化表現学科1年)
NO.12 バラとフェリス
(文化表現学科1年)
応募はこちらから
【応募条件】
①アンネのバラをモチーフにした写真であること
②タイトルをつけてください(15文字程度)
【応募期間】
2025年4月1日(火)~5月8日(木)
※5月30日(金)まで延長します。
【応募方法】google formsから
https://forms.gle/iNr5niwkaxFmchaC8
【選考方法】フェリス生による投票
【投票期間】
(予定)6月9日(月)~20日(金)
※投票方法はフェリスパスポートにてお知らせ