基本情報
氏名(フリガナ):松山 大樹(マツヤマ ダイキ)
所属部署・役職:失業保険 / AI / 人材 / 退職代行(採用のみ)
入社年月:2023年6月(本格的には2024年8月~)
連絡先:radwuki.1210@gmail.com / 090-8389-9767
職務関連
担当業務・得意分野
採用~マネジメント業務(1-50名)
オペレーション設計、業務効率化、関数(最近はChatGPTにお任せ)
キャリアコンサル
これまでの経歴(簡単な職歴・経験)
学生時代
学外:旅(バックパック、TABIPPOなど)
学内:細菌・遺伝子の研究、どんぐりの研究(2年間)
社会人時代
PORT(4年):新卒紹介事業、他代表直下で新規事業の立ち上げ
LITALICO(4年):中途紹介事業(障がい者雇用)、15名の営業組織のマネジメント
持っている資格・スキル
漢検準一級
柔道3級
今後挑戦したいこと
0→1で単月1億円50名の組織を作る
世の中のお金の動きに敏感になる、経営的思考を強くする
参画した理由
なぜこの会社に参画したのか
純平と徹が楽しそうに事業を作っていて、修平は10年間変わらずずっといいやつだったから
MBTI(性格診断)
MBTIタイプ:INTJ(建築家)
極めてレアで、かつ非常に有能な性格タイプ“建築家” (INTJ) の人たちは、このことをよく知っているでしょう。理性的で頭の回転が早く、自分の思考能力、さらに偽善や欺瞞を不思議なほどにも簡単に見透かす力を誇りを感じている人たちです。
建築家の頭は常に動いていて、自分の周囲で起こっていること全部をひっきりなしに分析するので、自分のペースについてきてくれる人を見つけるのが大変だと感じることもあるでしょう。
自分のタイプの特徴
仕事は、効率的に緩く強く
プライベートは、非効率で緩く無計画に
仕事における強み・弱み
強み:情報整理、事務処理力、効率化
弱み:一発ホームランを当てる施策を考えること
パーソナル情報
出身地:兵庫県(神戸市)
趣味・特技:旅、温泉
好きな食べ物・飲み物:寿司、クラフトビール、ナチュールワイン
休日の過ごし方:内省、温泉、ジム、旅行
ひとことメッセージ:
直近3-5年は個人・組織ともに非連続な成長をし続けたい!