第47回 生命の起原および進化学会学術講演会
The 47th Annual Meeting of The Society for the Study of the Origin and Evolution of Life Japan
The 47th Annual Meeting of The Society for the Study of the Origin and Evolution of Life Japan
学術講演会は無事終了しました。
多数のご参加ありがとうございました!
Annual meeting has ended successfully. Thank you very much for your participation!
落合葉子さん
[第47回SSOEL学術講演会 学生発表賞]
受賞者🏆
落合 葉子 (東京工業大学・ELSI)
「紫外線照射による氷表面での複雑雑有機物合成モンテカルロシミュレーション」
馬場 晶子 (東北大学)
「配列情報とベシクル再生産の連携による原始進化」
大変おめでとうございます!
馬場晶子さん
開催日 (Dates)
March 28 (Tuesday) - 29 (Wednesday), 2023
開催地 (Venue)
東京工業大学 大岡山キャンパス 石川台地区 石川台7号館 (ELSI-1)
地球生命研究所 1階 三島ホール(東側です)
ELSI TiTech, Ookayama Campus
Ishikawadai 7 (ELSI-1) 1st floor, Mishima Hall
セッション日程 (Schedule)
講演タイトルと要旨は名前のリンクをクリックすると閲覧できます。
Abstract can be viewed by clicking the presenter's name
講演は全て現地での口頭発表です [15分発表+5分議論]
All the talks are oral and in-person [15 min talk + 5 min discussion]
3月28日 March 28th (Tue) -英語 English Session-
*talk and slides in English
<Morning session>
9:25-9:30 Opening remarks
9:30-9:50 Mahendran Sithamparam (Space Science Centre, National University of Malaysia)
9:50-10:10 Sota Yagi (RIKEN BDR)
10:10-10:30 Taro Matsuo (Nagoya University)
10:30-10:55 Break (25 min)
10:55-11:15 Naohiro Terasaka (ELSI, Tokyo Institute of Technology)
11:15-11:35 Kensei Kobayashi (Yokohama National University)
11:35-13:20 Lunch (105 min)
<Afternoon session>
13:20-13:40 Takeshi Kakegawa (Tohoku University)
13:40-14:00 Satomi Kanno (Nagoya University)
14:00-14:20 Kumiko Ito (Nagoya University)
14:20-14:40 Hikari Saito (Tohoku University)
14:40-15:00 Shotaro Tagawa (ELSI, Tokyo Institute of Technology)
15:00-15:20 Shinnosuke Takeda (Kyoto University)
15:20-15:50 Break (30 min)
15:50-16:10 Minoru Kurisu (Tohoku University)
16:10-16:30 Peiying LI (RIKEN BDR)
16:30-16:50 Yoko Ochiai (ELSI, Tokyo Institute of Technology)
16:50-17:10 Tsuji Rio (Nagoya University)
17:10-17:30 Yuta Hirakawa (Tohoku University)
17:30- Reception
3月29日 March 29th (Wed) -日本語 Japanese Session-
*発表は日本語、スライド言語は自由
<Morning session>
9:30-9:50 根本 直人 (埼玉大学)
9:50-10:10 田上 俊輔 (理研BDR)
10:10-10:30 高橋淳一 (横浜国立大学)
10:30-10:50 休憩 (20 min)
10:50-11:10 唐澤 信司 ([元] 宮城工業高等専門学校)
11:10-11:30 小松 勇 (アストロバイオロジーセンター/国立天文台)
11:30-13:30 お昼休み (11:35-12:35で総会あり)
<Afternoon session>
レセプション (Reception)
Starts at 17:30~. March 28th
Agora, 2nd floor of ELSI-1.
Thank you all for joining!!
If you want join the Sake tasting, please add your name HERE!
Other drinks, snacks: Feel free to bring in yourself
You can go to nearby izakaya/restaurants after drinking here!
講演申込及び参加登録
Abstract submission
Deadline: Feb. 20, 12:00
(講演申込はここをクリック Click Here)
申込多数により予定通り締め切らせていただきました。
We have now closed the submission accordingly.
Event registration
Deadline: March 20, 12:00 (extended)
参加登録締切: 3月20日正午 (延長されました)
(ここをクリック Click Here)
Registration is free.
参加登録は無料です。
第47回学術講演会 世話人 (Conveners)
井田茂 (Shigeru Ida) 藤島皓介 (Kosuke Fujishima)
ELSI, Tokyo Tech
「生命の起原および進化学会」に興味ある方はこちらをクリック
お問い合わせ(Contact): SSOEL@elsi.jp