工学部

社会基盤学コース

国土政策学コース

学部・学科紹介 2024年2月8日開催!

コース説明会 高等教育推進機構 E307 講義室

世界を舞台に活躍する本コースの先生が,コース全体の説明に加え,土木工学に関わる様々なトピックや,コース,研究の魅力について語ります.気になるトピックを下のプログラムでチェックして,お気軽に E307 講義室まで足をお運びください.


教員によるコース紹介プログラム


研究体験・相談会 高等教育推進機構 E308 講義室

社会基盤学・国土政策学コースの研究室の最新の研究内容展示します.両コースを卒業したのち大学院でさらに勉強・研究に励んでいる学生たちから,研究の面白さ,コースや研究室の雰囲気,魅力などを聞くこともできます.学部・学科紹介開催時間中はいつでも入退室自由です. E308 講義室まで,どうぞお気軽に足をお運びください.


研究体験プログラム

社会基盤学・国土政策学コースの紹介動画

コースで何を学ぶのか?何のために学ぶのか?どうやって学ぶのか?社会基盤・国土政策学コースは,とても広い学問分野から構成され,土木工学に関わる様々な学習,研究が行われます.

映像を通して,コースの魅力を是非知ってください.

最新の就職情報をご覧になりたい方はこちらのページにどうぞ.

https://www.eng.hokudai.ac.jp/edu/course/civileng/ 

それぞれのコースの特徴・カリキュラム・卒業後の進路の他,イベントやニュースなどチェック

現在、日本では気候変動下で激化が予想される自然災害や、将来のサステナブル社会に向けて不可欠なエネルギーシフト、そしてグローバル化が進む一方で歯止めがきかない人口減少、少子高齢化など様々な社会問題を抱えています

社会基盤学・国土政策学コースでは,これらの多様な問題を克服する ため,世界最先端の研究を進めています

これら研究の一部を映像を通して紹介します! 

未来のインフラテクノロジーを開発する拠点として竣工した土木工学研究棟の高度な研究環境を紹介し、そこで進められている応用研究を解説します 

研究分野と研究室

変化する環境・社会を支える進化した都市基盤および高度な防災機能の開発を目指し,社会基盤学・国土政策学コースでは,3つの研究分野「社会基盤マネジメント」,「先端社会システム」,「自然災害適応」の下,12の研究室で様々な先進的研究が行われています.以下の研究室HPも是非覗いてみてください.