子供たちを取り巻く現状やSNSの使い方、健康問題など、情報モラルや情報セキュリティに関することについて、わかりやすく動画にまとめています。
子供たちを取り巻く現状(5分20秒)
SNSについて(6分9秒)
健康問題とネット依存(5分39秒)
子供たちが安心・安全にICT(情報通信技術)を活用するために、ぜひご覧ください。
現在久留米市では、Wi-Fi環境の整備が難しいご家庭を対象に、モバイルWi-Fiルータの貸出しを行っております。(通信費等は自己負担)
詳しくは以下の資料をご覧ください
家庭でパソコン端末を使用するときに、保護者の方に指導していただきたいこと及び留意事項です。
家庭での端末利用時は、5つの内容を
お子様と確認してください。
ご家庭にWiFi環境がある場合は、ChromebookをWi-Fiに接続してください。一度接続をすると、次回からは自動で接続されます。
(端末修理後などは、再度設定が必要になります)
Chromebookで利用できるツールの説明や、授業での活用場面が掲載されています。
お子様と一緒にぜひご覧ください。
情報モラル教育に関するもので、わかりやすいサイトや教材をご紹介します。
久留米市における個人情報の取り扱いについて記載しています。