西条昇教授と歩く
タモリが新宿にいた頃
~新宿アルタ閉館を惜しんで~
~新宿アルタ閉館を惜しんで~
「笑っていいとも!」がかつて生放送されていた新宿アルタが2025年2月末で営業終了となることにちなんで、
タモリゆかりの新宿の街をエンタメ事情に詳しい西条昇教授の解説講座付きで一緒に歩く無料ウォーキングイベントを開催!
イベント詳細
日時:2025/2/2(日) 受付開始12:40 イベント開始13:00
集合場所:新宿区
(詳細は参加者のみご連絡いたします。)
申込期間:1月5日(日)9時~18日(土)18時
(予定人数に達し次第受付終了させていただきます。)
申し込みリンク:https://docs.google.com/forms/d/1xutUTUo36SzHoZ4EC6VzApT9gyyPdHY9dDl7cg1cRHc/edit
参加費:無料
<災害・悪天候時の対応について>
イベントの最中に震度5弱以上の地震が発生した場合、または災害により公共交通機関に影響が出ている場合は、イベントを即時中止させていただく可能性がございます。
開催当日、小雨程度の場合は予定通り開催いたしますが、激しい雨や落雷の場合、安全面を考慮しイベントを中止させていただく可能性がございます。
上記のような理由でイベントを中止する場合、当日の朝8時までにメールまたはホームページにてご連絡させていただきます。
<お申し込み・キャンセルについて>
参加人数は20名を予定しております。申し込み受付期間内であってもお申し込みを締め切る可能性もございますので、ご了承ください。
申し込み後に万が一キャンセルされる場合、メール(saijo.seminar2024@gmail.com)にて必ずお早めにご連絡ください。当日キャンセルの場合も同様にお願いいたします。
<その他>
西条ゼミの活動として開催するため、イベントの様子を撮影させていただきます。イベント後、ゼミのSNSや大学HP等にご回答頂いたアンケートの内容やイベントの様子を掲載させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
西条昇
物心ついた頃から「お笑い」「アイドル」「喜劇」などの生の舞台を観て育つ。
放送作家、お笑い評論家を経て江戸川大学教授に。
エンターテイメント論、アイドル論、お笑い論、大衆芸能史などの授業を受け持つ一方で、「お笑い」「アイドル」「喜劇」「浅草芸能」に関する新聞・雑誌への連載・執筆やテレビ出演も多数。
放送作家として「タモリの音楽は世界だ」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」などを担当。
主な著書に「ニッポンの爆笑王100」「笑伝・三波伸介 びっくりしたなあ、もう」「東京コメディアンの逆襲」など。
・2023年2月 深見千三郎生誕100年 西条昇教授と歩く「浅草キッド」の世界
西条昇教授と歩く ジャニーズ誕生の地~原宿ワシントンハイツ周辺~
・2024年2月 西条昇教授と歩く 日本のロックとアイドルが生まれた街~in日比谷