Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校評価アンケート
  • 令和元年度学校活動
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和元年度GIGAスクール その他
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • 奈良の木を活用した実践
    • 月ケ瀬の㏚活動
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和元年度 学校活動 | 6月

2DCAD(コンピュータによる製図)実習 技術【9年】

6月21日、2DCAD(コンピュータによる製図)をしました。

2回目の実習なので、製図がどんどん進んでいきます。

自動車業界は、コネクテッドカーの開発に注力していますその説明もしました。

  プログラム制御と通信を駆使し、自動車を「IOT」として使おうとしています。

6月19日、実習1回目。

生徒機が2画面なので、大きい画面では生徒が作業をし、小さい画面には、プリントでは指示しきれない操作のコツを表示します。

下側は、製図(手書き)と模型と2DCADの使い方プリント

上側は、自動車に普及しだしたコネクテッドカーの資料

登録日: 2019年6月19日 /  更新日: 2019年6月19日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)   
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse