Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校評価アンケート
  • 令和元年度学校活動
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和元年度GIGAスクール その他
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • 奈良の木を活用した実践
    • 月ケ瀬の㏚活動
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和元年度 学校活動 | 11月

電気部品の確認 技術【8年】

11月7日、プログラムなど情報領域を意識しながら、エネルギー変換に関する領域の電気部品を学んでいます。

例示したコンピュータやプログラミングの学習をする部品も電気部品の集合体です。

大量生産される工業製品は、とっても小さな電気部品を自動化された工場で組み立てられます。ただ、現在でも試作品を作る時は、実習でするような電気部品のはんだ付けをすることが多いです。

実習で作る予定のラジオ

方位磁針(コンパス)のプログラムで、矢印が北を向くマイクロビット

登録日: 2019年11月7日 /  更新日: 2019年11月7日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)   
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse