Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 6年生

こうなると、ああなる

10月5日。1時間目に6年教室に行くと、算数科で「場合の数」を学習していました。いわゆる順列・組み合わせの勉強です。たとえば、
青、緑、白、黒の4枚のハンカチを下から上に重ねます。重ね方は全部で何通りありますか。
というもの。これをグループで樹形図を描いたり、「ああなると、こうなるよな。」と話し合ったりしながら解いていました。

こういった活動は学力を伸ばす上でも有効です。先日、国から届いた「令和3年度 全国学力・学習状況調査報告書」においても、
「『学級の友達との間で話し合う活動を通じて、自分の考えを深めたり、広げたりすることができている』と回答した児童のほうが、教科(※今回の調査は国語と算数)の平均正答率が高い傾向が見られる。」と報告されています。

登録日: 2021年10月5日 / 更新日: 2021年10月5日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse