Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 2年生

工夫して求める

2月10日。2年生はこの日の算数科の時間、2年教室とすずらん教室に分かれて学習。ともに九九を使い、箱に入ったチョコレートの数を工夫して求めるという課題に取り組んでいました。教科書には下のようなイラストが添えられています。

すずらん教室ではチョコレートを黒い●(ドット)に置き替えて考えさせていました。

一方、教室ではチョコレートのイラストコピーをノートに貼り、その横に自分の考えを書き込んでいました。

考え方としては、次の二つ。
①まとまりごとに分けてから(分割してから)九九を使って計算する。
②箱に隙間なく並んでいると仮定してから、欠けている部分を引く。
いずれにせよ、これらは4年の算数科で学習する不規則な形の面積の求め方に通じます。

習い終わったことを「既習事項」と言います。算数科では、既習事項をいかに使いこなして(活用して)課題に取り組むかが大事です。さて、自分なりの解法を導き出せたでしょうか?

登録日: 2022年2月10日 / 更新日: 2022年2月10日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse