Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 2年生

九九の学習が始まる

10月11日。2年の算数科でもっとも大事な学習と言えば(個人的にですが)、ズバリ「九九」。かけ算に限らず、わり算や面積・体積の計算、分数の通分・約分など、九九を使う場面を挙げればきりがありません。2年で習うこの九九をきっちり身に付けておかないと、この後の算数科の学習で苦労します。「2年の算数科でもっとも大事」と言うのも分かっていただけると思います。

さて、教室に行くと、その九九の学習をしていました。まずは復習から。タイルやおはじきを使い、「○の□つ分は何個になるか?」をたしかめていきます。

子どもたちも配ってもらったタイルを使って確認。

ときどき教え合いながら学んでいました。いい風景ですね。

最終的には九九を間違えないように暗唱したり、逆からもすらすら言えるようにしたりする段階へと進みます。みんな、頑張れ~。

登録日: 2021年10月11日 / 更新日: 2021年10月11日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse