Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 3年生

歳末助け合い学習

12月20日。この日、3年教室では4月からchromebookに保存してきたデータの整理をしていました。主な作業は、クラウドの個人領域に保存しておいた不要データの削除です。

クラウドの容量に空きがあれば、物理的には保存したままにしておいても問題はありません。ただ、容量は無限ではないので、学期末や学年末にこういったデータ整理は欠かせません。

子どもたち一人一人が保存したものは、人間の中期記憶とよく似ています。中期記憶というのは、短期記憶(たとえば、「明日の9時から見たい番組があるので見逃さないようにしよう」といった類のもの)と長期記憶(過去の幾千幾万の体験・経験・学習を経て脳が記憶しているもの)の中間にある記憶です。人間の場合、この中期記憶が知らない間に消えてしまうことがありますが、機械の場合は人間が消してやらないとどうにもなりません。子どもたちも、
「この二つは同じやから消しておこう。」
と言いながら作業していました。

操作で分からないところがあれば助け合い。歳末助け合い学習です。

登録日: 2021年12月20日 /  更新日: 2021年12月20日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse