Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 3年生

外国ではどうなんだろう?

9月7日。3年教室に行くと、理科で「植物の育ち」を学習していました。そういえば、ここ何日かは辺りの空気がひんやりとしてきて、道端に生える草も秋の様相を呈してきています。春に植えた植物も、花を咲かせ、実を付け、やがてその一生を終えようとしているときに、植物の変化を理解するのがこの時間のねらいでした。

ねらいに迫るために、撮っておいた写真をモニターに映し出し、子どもたちに説明をしていきます。

モニターに映すと同時に、子どもたちが持っているchromebookにも共有をかけて映します。手元で見ることができるので、理解しやすいですね。

これから学年が上がっていくと、条件の違いによる発芽の状態を調べたり、光合成の仕組みを学習したりしていくことになります。そう考えると、理科の教材配列は本当によく考えられていると思います。このあたりのことは、外国ではどうなんでしょうね?

登録日: 2021年9月7日 / 更新日: 2021年9月7日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse