Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 4年生

新しい算数の概念

6月2日。この日、4年生は算数で「角度」の学習をしていました。

4年というと、これまでに長さ、重さ、広さといった概念を学習していますが、「一点でつながった二辺がつくる広がり」を表す角度ははじめの学習になります。このように、二つの円に切り込みを入れて重ねると「広がり」がより意識しやすいので、それも見ながら概念の理解を図っていました。

また、分度器の仕組みも習っていました。

ちょっと戸惑っていると、すぐに手助けに行く子がいます。この子の人柄と、温かい学級の雰囲気が感じられます。

大人にとっては角度など分かり切った概念ですが、子どもたちの中には戸惑う子がいます。この日も合わせた手のひらや肘から先を広げるなどの動作も入れ、新しい概念の理解と定着に勤めていました。

登録日: 2021年6月2日 / 更新日: 2021年6月2日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse