Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 5年生

言葉の意味が分かること

5月25日。5年2組の教室に行くと、国語科でタイトルに書いた論説文を学習していました。
(4年前に入学した子たちも、もう5年生か…。なかなか難しい文章だけど、理解できるかな…。)
と思いつつ、授業を見せてもらいました。途中からだったので、詳しい中身は分かりませんが、ある部分の理解をするのに話す合う必要性が生じたようでした。そのとき、ある子が、
「話し合いの時間がほしいです。」
と発言し、近くの子同士で話し合いが始まりました。

担任も教室を回りながらアドバイス。

話し合いの時間を求めるというのは、それだけ主体的に能動的に授業に参加しているということです。『言葉の意味が分かること』に書かれている「言葉の意味」、分かったかな?

登録日: 2021年5月26日 / 更新日: 2021年5月26日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse