Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 5年生

英語の今とこれから

1月12日。英語を習得する上での技能は、「聞く・読む・話す・書く」の四つに分けられます。もちろん「話し合う」という技能もありますが、小学校では難しいので、先ほどの4技能の習得を目指して外国語科の学習を進めています。

この日は5年生が音楽室で外国語科(英語)の学習に臨んでいました。授業の後半では動画(ビデオ)を視聴しながら学習。

わたしが英語を習い始めたのは中学生から。当時は単語や文法を覚え、聞くといっても英語の先生の声だけでした。そのころのことを思うと、隔世の感がします。

なお、英語については来年度、国がすべての義務教育学校に紙の教科書に加えて英語のデジタル教科書を導入し、その効果を検証しようとしています。紙とデジタルをどのように併用していくと子どもの学びが豊かになるのか……そこに気を付けながら学習を進めていくことになります。

登録日: 2022年1月12日 / 更新日: 2022年1月12日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse