Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 5年生

予想と違うからおもしろい

3月10日。この日の4時間目に理科室の前を通りかかると、どこかの学級が実験中だったので入ってみました。

実験をしていたのは5年2組。振り子の振れ幅と一往復に係る時間の関係を学習していました。

一つ目の課題は、一往復にかかる時間は、ふりこの長さによって違うか?
二つ目の課題は、一往復にかかる時間は、おもりの重さによって違うか?
です。

それぞれ予想を立てながら実験。ふりこを操作する子とストップウオッチで時間を測る子と、役割分担しながら実験してみると、

…あれっ?予想と違う…。一往復の時間は、ふりこの長さによって変わるが、重さによっては変わらないということが分かってきました。

次に、ふりこの振れ幅によって一往復の時間は違ってくるかを実験。
振れ幅を分度器で測る子、

記録する子と、ここでも分担して進めました。

理科のおもしろさの一つは、予想と実験結果が違ってくることにあると思います。

登録日: 2022年3月10日 / 更新日: 2022年3月10日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse