Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 5年生

GoTo答志〈3〉~製作編~ ※夕日を追加

10月22日。いよいよ最後の第3編。

市場見学を終えた子どもたちは、岩場で磯遊び。何か生き物がいないか探します。

夏に比べて生き物は少ないですが、それでも小さな魚はいました。

浜辺を歩きながら、この後のアクセサリー作りで使うシーグラスや貝殻を探します。

磯遊びを終え、答志コミュニティセンターに移動。拾ってきたシーグラスや貝殻を使ったアクセサリー作りをしました。指導は、この日お世話をしていただいた「島の旅社」のスタッフのみなさんです。

「もうちょっといたいなあ…。」という思いをぐっとこらえ、このあとチャーター船に乗り込んで島を出発。船からは見事な夕日が見えました。

楽しかった一日もあっという間に過ぎ、予定通り午後7時半に学校に到着。子どもたちは迎えに来てくださった保護者と一緒に帰っていきました。

夕食時には、楽しい思い出話に花が咲いたことでしょう。この日のことは、一生忘れないと思います。以上、答志島からでした。

【校長追記】
答志島での野外学習は2年前から始め、今回、2回目となりました。昨年はコロナ禍で実施することができなかったからです。今の6年生には申し訳なく思います。
その分、11月に実施する修学旅行は、去年味わわせてあげられなかった「旅行」気分が満喫できるようにしたいと考えています。担任も同じ考えです。
2年前の一泊二日の野外学習については、こちらをクリックしてみてください。来年もこんな形で行きたいものです。

登録日: 2021年10月22日 / 更新日: 2021年10月22日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse