Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

学校紹介  |  学校通信

真鯛の大和茶揚げ

6月17日。この日の給食に、愛媛県漁業協同組合から無償提供された真鯛と、地元の大和茶を使った「真鯛の大和茶揚げ【PDF】」が出ました。

(さすがに、尾頭付きとはいかないか…)と思いながら試食すると、

ほんのりとお茶の味がします。

試食の後、ランチルームに行くと、本校の栄養教諭が食育指導を行っているところでした。

1年生は栄養教諭が作った鯛の模型に興味津々。

テーブルを回りながら、「どう?味は?」と尋ねると、
「いける!」「ちょっとだけお茶の味がする。」という反応が返ってきました。ブロック状にカットしていただいていたので、食べやすさも◎だったようです。

給食のメニューを考えてくださっているのは、栄養教諭や栄養職員。献立検討会だけでも、毎月、かなりあります。
この日のメニューは校長通信にも取りあげたので、よければご覧になってください。

明日は「食育の日」(毎月19日)を一日前倒しして、中国のメニューが出されます。これも楽しみです。

登録日: 2021年6月17日 /  更新日: 2021年6月17日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse