Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

学校紹介 | 学校通信

巣の上の水玉模様

9月9日。ここにきて秋の気配がしてきたものの、いっこうに秋晴れとはならず、降ったりやんだりの毎日。この日も朝からぽつぽつと雨が降る天気でした。そんな日の朝、ランドセルを背負った二人の6年生が校長室にやってきて、「岩石園に植わっている木に蜘蛛の巣が張っていて、そこに降った雨がきれいでした。」と教えてくれたので、外に出てみました。
楓の葉も少し色付いてきて来ています。その向こうに見えるのは、旧都祁小学校が100周年を迎えたときに建てられた記念碑。

後ろには「東経135度57分…」と、学校の位置が記されています。

そこから岩石園に足を向けると、たしかに蜘蛛の巣の上が水玉模様になっていました。この美しさを教えてくれたのです。

ところで、二人の6年生が来たときに、「英語で雨はrainって言うけど、日本は雨の降り方によっていろいろな呼び方があるよ。また興味があったら調べてみて。」と投げかけています。すぐ調べなくてもいいのです。後々、「雨にも様々な呼び方があるんだ!そういえば6年生のときに…。」と思い出すと知識が記憶と結び付き、その子のものになっていきます。

登録日: 2021年9月9日 / 更新日: 2021年9月9日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse