Search this site
Embedded Files
  • 令和2年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 4年生

箏(琴)の音色を感じる

3月17日。4年の音楽科の公開授業が行われたので、他の教員とともに参観しました。箏(琴)の音色のよさや面白さを感じ取り、簡単な演奏をするのがこの時間のねらい。実際、学習指導要領でも、「第3学年及び第4学年で取り上げる旋律楽器は、和楽器も含めた楽器の中から取り上げる」となっており、教科書にも「『さくら さくら』を、ことでひいてみよう」というところがあります。

この日はその学習の3時間目だったので、子どもたちも「さくら さくら」の出だしの部分を弾けていました。

担任も飛び入りで参加。「うまいやん。」という声がもれたので、面目躍如といったところでしょうか。
この後も音を高くしたり低くしたりする音の変化を習ったり、実際に体験したりしながら学習を進めました。

最後はプロの演奏家による動画を視聴。

子どもたちもうっとり…。

指導者は譜面台の裏に音色や旋律、速度、タイミングといったカードを貼り、曲想を目に見える形にしていました。

授業後には、「休み時間にもう少し弾いていいですか?」と声を掛ける子もいました。箏に興味をもったようです。

登録日: 2021年3月17日 / 更新日: 2021年3月17日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse