Search this site
Embedded Files
  • 令和2年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 3年生

Miyako未来サミット

3月8日。この日の午後、本校の3年生と市内の富雄第三小学校3年1組の児童が、それぞれの学校で学習したことをMeetを使って交流しました。昨年、古代の都があった「都祁小学校」と、奈良時代に都があった「都跡(みあと)小学校」で交流した交流会を「Miyako未来サミット」と名付けたので、今回もこのように呼ぶことにしました。

下の画面に映っている左側が本校の子どもたち、右側が富雄第三小の子どもたちです。教室にストーブがあるのを見て、「ストーブか。いいなあ…。」とつぶやく子もいました。富雄第三小の子どもたちが、本校のエアコンと床暖房が付いた絨毯敷きのホールを使っていると知ると、逆にうらやましがるかもしれません。子どもの捉え方というのは、おもしろいものですね。

さて、まずは挨拶代わりに手を振って、サミットのスタートです。

この日のサミットは7つの班に分かれて交流するので、最初に担任からMeetへのつなぎ方を説明。

この後、早速、班ごとに分かれて交流の準備をしました。

準備が終わると、富雄第三小からは小中一貫教育や学校の魅力を、本校からは蚕(繭)と大豆から作られる製品について調べたことを伝えました。3学期も押し迫った時期での交流でしたが、その分、学習した内容も深まっていて、いい交流会となりました。富雄第三小学校3年1組の皆さん、ありがとうございました!

登録日: 2021年3月8日 / 更新日: 2021年3月8日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse