Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 行事や児童会活動

2学期の終業式で…

12月23日。2学期の終業式を行いました。

まずは校歌を斉唱。4月に入学した1年生も大きな声で歌えるようになりました。

続いて校長講話。「2週間の冬休み中に楽しみにしていることは?」と尋ねると、「クリスマス、お正月」といった反応が返ってきたところで、正月に食べる「おせち料理」を話題にして話を進めました。

「おせち料理には人参や蓮根、こんにゃくといった煮物が入っているね。これらどの言葉にも入っている文字は何?」と尋ねると、すかさず「『ん』だ!」という声が上がりました。そうです。「ん」=「運」とかけて、運気がよくなる意味で入れられているということを話しました。また、里芋の煮物も含め、こういった根菜類の煮物がおせち料理に入れられるのは、「根」が「根性」につながる意味もあるということも話しました。

最後に、2学期にあったマラソン大会で「根性」を出して走ったり、4,5年生が市の音楽発表会に向けて「根性」で練習に取り組んだりした姿をたたえ、講話を終えました。

終業式後には、生徒指導担当から冬休み中の暮らし方について注意を喚起。今度会うのは令和2年1月7日。

「みんな元気な姿で会いましょう!」

登録日: 2019年12月27日 / 更新日: 2019年12月27日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse