Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | すずらん

中学生とボッチャで交流

2月19日。この日はすずらん学級と都祁中学校のふたば学級で交流会を実施。ふれあいホールで「2020東京パラリンピック」の正式種目にもなっているボッチャを体験しました。

ボッチャは皮でできた赤または青のボールを投げ、白い的球(まとだま)にどれだけ近付けられるかを競う競技です。

ボールは下から投げても上から投げてもOK。なんと、蹴ってもかまいません。また、手足を使うことができなければ、台を使って転がすことも可能です。詳しいルール等は、上のイラストをクリックしてみてください。

さて、みんなが集まったところで、早速、交流会を開始。まずはルールを教えてもらわなければなりません。

ルールが分かったところでボッチャに挑戦!「えいっ」と投げると・・・。

中学校の先生も一緒になって楽しいひとときを過ごしました。

登録日: 2020年2月21日 / 更新日: 2020年2月21日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse