ご 挨 拶
奈良県立大淀養護学校 校長 安田 寛二
本年度も、本校の教育活動へのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
昨年度に引き続き、校長を務めさせていただきます安田寛二です。
校長就任2年目を迎え、改めて本校の「自立」「明朗」「協調」の校訓のもと、「児童・生徒一人一人の人格と人権を尊重し、主体的に生きることができる児童・生徒を育てる」という教育目標の実現に向け、全教職員一丸となって取り組む決意を新たにしております。
昨年度は、保護者の皆様からの温かいご支援、ご協力のおかげで、様々な教育活動を無事に行うことができました。特に、学校と家庭が連携を密にすることで、子どもたちの成長を多角的に捉え、きめ細やかな指導に繋げられたと実感しております。
この1年間の経験を糧とし、本年度は以下の点を特に重視してまいります。
・一人ひとりに応じた学びの更なる深化:個別の教育支援計画に基づき、学習内容や方法をより工夫し、児童生徒の持つ可能性を最大限に引き出します。
・安心・安全な学校生活の確保:健康管理や安全指導を徹底し、子どもたちが笑顔で学校生活を送れる環境づくりに努めます。
・地域・家庭との連携強化:学校行事や情報発信を通じて、保護者の皆様との対話を大切にし、共に子どもたちの成長を支える体制を強化します。
・お子様が本校で多くのことを学び、豊かな経験を積み、生き生きと輝くことができるよう、教職員一同、愛情と情熱をもって教育活動を展開してまいります。
保護者の皆様には、本年度も引き続き、ご理解と温かいご支援を賜りますようお願い申し上げますとともに、学校と家庭との連携をこれまで以上に密にし、共に子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいと考えていますので、本校教育に対するご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
この度学校ホームページがより見やすくリニューアル致しました。
今後とも学校の情報発信に力を入れて参りたいと思います。