Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校スナップ~大宮の風~
    • 4月学校スナップ
    • 5月学校スナップ
    • 6月学校スナップ
    • 7月学校スナップ
    • 8月学校スナップ
    • 9月学校スナップ
    • 10月学校スナップ
    • 11月学校スナップ
    • 12月学校スナップ
    • 1月学校スナップ
    • 2月学校スナップ
    • 3月学校スナップ
  • 食育・学校給食
  • 大宮小学校ホームページ
 

学校スナップ〜大宮の風〜 | 6月学校スナップ

6月23日(水)大宮小学校のめあて②と授業風景5時間目とクラブ活動

 昨日に続いて、中休みのコンピュータ室の様子です。児童運営委員さんたちが障子紙に墨で書いている大宮っ子のめあてがさらに一歩前進です。明日の昼休みに完成予定です。

 5時間目の1年1・3組は、手拍子で楽しくリズムを打っています。「じゃんけんぽん」の歌が人気です。2組は、図書室での読書タイムです。2年3組からは、季節外れの歌が聞こえてきます。みんな大好き、「あわてんぼうのサンタクロース」です。2組は、鍵盤ハーモニカで、「ゆびひろげ・ゆびせばめ」に挑戦です。1組が準備しているのは、「ぼく・わたしのにじいろブック」。これから取り組む三行日記を綴っていきます。3年3組は、「よごれた絵」を読んで、正直にあやまる心について意見を交流しています。体育館では、2組が、ゴムの伸び具合と車が走る距離の関係について実験をし、1組は、風の強さと車が走る距離や時間との関係についてグループごとに実験した結果をまとめています。

 6時間目のクラブ活動には、4・5・6年生が参加します。今日は、6年生の卒業アルバム用写真の撮影がありました。たまたま撮影のタイミングと一緒になったクラブもあります。各クラブを回った順に紹介します。手作りクラブは、小物作りに取り組みます。マンガ・イラストクラブは、夏をテーマにイラストを描きます。バスケットボールクラブと球技クラブは、ゲーム前の確認をしています。バドミントンクラブは、卒業アルバム用写真の撮影中。卓球クラブは、説明を聞いています。科学クラブはスライム作り、ダンスクラブは、写真撮影の準備です。囲碁・将棋・オセロクラブは、対局や対戦を楽しんでいます。音楽室からは、軽音楽クラブによる「ハナミズキ」の合奏が聞こえてきます。コンピュータクラブは、名刺作りに取り組んでいます。

大宮小学校ホームページへ

〒630-8115   奈良市大宮町四丁目223-1  |   電話番号:0742-33-0031  |   FAX:0742-33-0032
(平日:7:50~18:00)(春期・夏期・冬期休業中 平日:8:30~17:00)

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立大宮小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse