昨日よりしばらくの間、中休みの運動場での密を避けるために、奇数学年と偶数学年に分けて使うようにしています。今日は、偶数学年の日です。暑さをものともせずに、元気に体を動かしています。図書室の開放も始まり、こちらは、静かに読書を楽しんでいます。
また、本日、奈良大宮ロータリークラブ様よりご寄贈いただきました接触感染対策テープを階段の手すりに貼り付ける作業を行いました。各階段の1階~2階の部分(一部3階まで)です。このテープには、抗菌・抗ウイルス性に優れた漆喰塗料が塗布されていて、接触感染対策に役立つものです。同じくご寄贈いただきました空気清浄機は、イングリッシュルームや音楽室において、授業や会議・打ち合わせ時に活用させていただいています。南館と体育館をつなぐ通路の一部屋根のない部分に屋根を取り付ける作業も業務員さんの手により始まっています。