体育参観最終日は、2年生と6年生です。
2年生は、「HANDCLAP」・「スマイル」・「明日に架かる橋」の曲にのって踊る「ダンス」、二人ペアでかごに入ったボールを運ぶ団体競技「にじいろバスケット」、そして「かけっこ」に取り組みました。
6年生は、色ごとに練習を重ね、つくり上げてきた「応援合戦」、全員参加のリレー「大宮グランプリⅡ」、そして最終種目は、6年間の小学校の表現運動の集大成として取り組んだ「栄光の架橋」です。
最終日の今日も参観してくださったご家族の皆様、いつもお家で応援してくださったご家族の皆様のお力もお借りして、子どもたちは、もてる力を精一杯発揮することができ、やり遂げた達成感や充実感をいっぱい味わうことができました。たくさんの温かい応援をありがとうございました。また、スムーズな参観のために、標示物の準備や受付などでお世話いただきましたPTA役員および学級委員の皆様、本日もありがとうございました。
先週の体育集会に続き、今週3日間に分けて実施しました体育参観は、お天気にも恵まれ、保護者の皆様のご協力のもと、本日をもって予定通りに終えることができました。ありがとうございました。これらの取組を通して友達と一緒に力いっぱいがんばる姿を見せてくれた大宮っ子、これからのますますの活躍が楽しみです。