2時間目の運動場では、1年生が3つの輪になる隊形移動をしています。クラスごとの輪です。
4時間目は、2年生。トラック上に広がっています。退場の仕方も確認しています。
6時間目は、3年生。より複雑な隊形移動に取り組んでいます。ウェーブもするようです。
2時間目の音楽室では、4年2組が、「白鳥」と「堂々たるライオンの行進」の鑑賞をして、感じたことを交流しています。1組は、密にならないように工夫してグループをつくり、わり算の練習をしています。3組は、かけ算になるかわり算になるかを数直線図を用いて考えています。