本日5年生が、「奈良市にある世界遺産の素晴らしさを発見しよう!」というめあてのもと、世界遺産現地学習に行ってきました。学校を出発して徒歩で平城宮跡へ。平城宮跡では、朱雀門や大極殿、遣唐使船、いざない館などを見学し、昼食をいただきました。午後からは、バスで移動し奈良国立博物館へ。地下回廊やなら仏像館も見学しました。とても寒い中での5年生の学習の様子を写真で振り返ります。いったいどんな素晴らしさを発見してきたのかとても楽しみです。