今日は、3年生の3クラスで食育がありました。テーマは、「おはし名人になろう」です。おはしの数え方、正しい選び方、持ち方、使い方、使い方のマナーなどを知り、おはしへの関心が高まったように思います。途中には、実際に練習する時間もあり、正しい持ち方を意識しながら、がんばって練習する姿が見られました。正しい手のポジションを実感するための「はしだまくん」(「はしだまくん」を「小指」と「薬指」ではさんでおはしを持ちます)も登場して、無駄な力を抜こうとしていました。お家でも練習してみてくださいね。