Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校スナップ~大宮の風~
    • 4月学校スナップ
    • 5月学校スナップ
    • 6月学校スナップ
    • 7月学校スナップ
    • 8月学校スナップ
    • 9月学校スナップ
    • 10月学校スナップ
    • 11月学校スナップ
    • 12月学校スナップ
    • 1月学校スナップ
    • 2月学校スナップ
    • 3月学校スナップ
  • 食育・学校給食
  • 大宮小学校ホームページ
 

学校スナップ〜大宮の風〜 | 11月学校スナップ

11月17日(水)ユリノキとサツマイモの収穫と委員会活動と職員研修

 中庭のユリノキの落葉も勢いを増してきました。中休みには、大きな松ぼっくりも見せてもらいました。大王松のものだそうです。

 4時間目の中庭の畑では、大宮学級の「のびのびタイム」が始まりました。今日は、6月9日に一人1本の苗を植えて、みんなでお世話を続けてきたサツマイモの収穫です。次々と大きなサツマイモが土の中から顔を出します。ポカポカの日差しのもとで、収穫の喜びを味わいました。

 6時間目は、5・6年生による委員会活動です。日頃の活動の振り返りや点検をしたり、今日のようにメンバー全員が集まることができ、ある程度のまとまった時間にしかできない話し合いや作業に取り組みます。写真は、「整美」、「保健・安全」、「新聞・掲示」、「図書」、「児童運営」、「集会」、「放送」、「給食」、「園芸」、「体育」の順に、自分たちの力でよりよい学校生活にしていこうと頑張る各委員会の活躍の様子をお伝えしています。

 放課後には、奈良市教育委員会より指導主事の先生をお招きし、低・中・高学年で各1時間ずつ取り組んだ研究授業をもとに、「書く力」を高めるための指導法について研修を深めました。貴重なご指導をこれからの実践に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

大宮小学校ホームページへ

〒630-8115   奈良市大宮町四丁目223-1  |   電話番号:0742-33-0031  |   FAX:0742-33-0032
(平日:7:50~18:00)(春期・夏期・冬期休業中 平日:8:30~17:00)

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立大宮小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse