1時間目の運動場で出会ったのは、4年生。クラスごとに帽子の色が違うことを教えてくれました。1組が青、2組が赤、3組が黄です。音楽が流れ出すとリズムに乗って自然に体が動き出しています。3時間目は、1年生ががんばっていました。かっこいいポーズを決める場面が何回もあります。1年生が練習している横をタブレットを持って歩いていくのは、2年2組。秋の自然の観察に向かいます。
雨が上がった6時間目は、2年生がトラックを1周する隊形でウェーブの練習をしています。赤白青黄のチームごとにスタートするようです。
3時間目の3年3組は、10月5日(火)に迫ってきた校外学習の準備で、お茶づくりについて調べています。週間予報では、今のところ晴れマークです。2組は、一人ずつ前に出て、英語で好きなものを紹介しています。1組は、わり算のあまりの扱い方を考えています。
6時間目の廊下で、アイマスク体験をしているのは、4年1組。隣の人が優しくサポートしています。アイマスクをしている人は、特に階段の怖さを感じていたようです。