Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校スナップ~大宮の風~
    • 4月学校スナップ
    • 5月学校スナップ
    • 6月学校スナップ
    • 7月学校スナップ
    • 8月学校スナップ
    • 9月学校スナップ
    • 10月学校スナップ
    • 11月学校スナップ
    • 12月学校スナップ
    • 1月学校スナップ
    • 2月学校スナップ
    • 3月学校スナップ
  • 食育・学校給食
  • 大宮小学校ホームページ
 

学校スナップ〜大宮の風〜 | 9月学校スナップ

9月16日(木)5時間目の1・2・3年生と味吉野ピーマン

 5時間目の1年1組は、ひらがなの形に気をつけて書き方ノートに取り組んでいます。2組は、時計を使って、「〇時」や「〇時はん」の読み方や表し方の学習です。3組は、観察している虫の写真をタブレットで撮って記録しています。バッタが跳んで、みんながびっくりする場面もありました。2年生は、運動場で合同体育です。リレーの並び方を確認しています。3年1組は、音楽室で「とどけようこのゆめを」の2種類の旋律の違いを感じています。2組は、毛筆「小」。そろそろ清書を書き上げた人が出てきています。3組は、「太陽とかげ」のまとめをしています。

 食育コーナーに展示されている大きなピーマンは、「味吉野(みよしの)ピーマン」という名前だそうです。ふつうのピーマンの3~4倍の大きさのジャンボピーマンです。明日の給食メニューである「ピーマンとじゃこのいりに」に使われるそうです。どんな味か楽しみですね。中庭では、彼岸花を見つけました。

大宮小学校ホームページへ

〒630-8115   奈良市大宮町四丁目223-1  |   電話番号:0742-33-0031  |   FAX:0742-33-0032
(平日:7:50~18:00)(春期・夏期・冬期休業中 平日:8:30~17:00)

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立大宮小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse