今日の5時間目に図工室で電動糸のこぎりを使っているのは、5年4組です。普通ののこぎりでは切るのが難しい曲線部分も糸のこを使うと、とてもきれいに切ることができます。切断面は、紙やすりを使って、さらになめらかに仕上げます。運動場では、3年1組が、クラス全員で大縄跳びの練習をしています。跳びやすいポイントに入るタイミングを探っています。体育館では、3組がマット運動に取り組んでいます。今日は、「飛び込み前転」の練習です。2組は、「よわむし太郎」のお話を読んで、よわむし太郎の気持ちを考えています。中庭ではスイセンがきれいな花を咲かせています。