吹く風がとても冷たい木曜日です。5時間目の1年1組は、初任者指導の先生をゲストティーチャーにお招きし、昔の遊びについてのお話を聞いています。2組は、鍵盤ハーモニカで音を出さずに、「ゆびくぐり」と「ゆびまたぎ」の練習です。3組は、体育館で昔の遊びである「羽根つき」体験をしています。2年生は、全クラス運動場で縄跳びをしています。後半は、サッカーに取り組みます。4年1組は、彫刻刀を使って、木版画の作品作り。2組は、箱の形の特ちょうを調べる算数の単元に入るところです。3組は理科室で、水を熱したときの変化について調べようとしています。