Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度 ホーム
  • 学校スナップ~大宮の風~
    • 4月学校スナップ
    • 5月学校スナップ
    • 6月学校スナップ
    • 7月学校スナップ
    • 8月学校スナップ
    • 9月学校スナップ
    • 10月学校スナップ
    • 11月学校スナップ
    • 12月学校スナップ
    • 1月学校スナップ
    • 2月学校スナップ
    • 3月学校スナップ
  • 食育・学校給食
  • 大宮小学校ホームページ
 

学校スナップ〜大宮の風〜 | 2月学校スナップ 

2月21日(月)薬物乱用防止教室6年生と「大豆と小豆をさがせ!」

 今日は、学校薬剤師の先生を講師にお招きし、中学校進学を目前に控えた6年生を対象に、「薬物乱用防止教室」をしていただきました。各クラスごとに実験等も含めて、マスクの大切さ、薬物についての基礎知識及び、薬物乱用が心身にもたらす影響などについて学びました。「薬物を乱用すると脳の仕組みにダメージを与え、乱用が続けられるなかで様々な障害を引き起こす。そして、一度ダメージを受けた脳は、決して元の状態には戻らない。」ということも教えていただきました。正しい知識を学ぶとともに、誘われても「キッパリ断る」「その場から離れる」ことが大切だということも学習しました。

 今週の食育コーナーのテーマは、「大豆と小豆をさがせ!」です。6種類の豆から「大豆」と「小豆」をさがしてみてください。「大豆」と「小豆」の読み方の問題、そしておまけのひっかけ問題も用意されています。ぜひチャレンジしてくださいね。

大宮小学校ホームページへ

〒630-8115   奈良市大宮町四丁目223-1  |   電話番号:0742-33-0031  |   FAX:0742-33-0032
(平日:7:50~18:00)(春期・夏期・冬期休業中 平日:8:30~17:00)

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立大宮小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse