2月も折り返しを迎え、昼間は春の陽気が感じられます。図工室で、「ホワイトボード伝言板」作りをしているのは5年2・3組。安全メガネをして、電動糸のこぎりを使って慎重に切り進めていきます。3・4時間目が2組、5・6時間目が3組です。
4年1組は、分数の大きさ比べについて考えています。比べやすくするアイデアに気づき始めています。2組は、運動場でサッカーの練習です。暖かくなるにつれて、どんどん体を動かしたくなってきますね。3組は、理科実験の結果からわかることを考えています。グラフで表すことにより、新たな気づきがあったようです。
2年1・3組は、運動場でサッカーをしています。運動場の水はけのよさのおかげで、今日もサッカーができますね。2組は、体育館で跳び箱やマット、コーンでつくったコース上を今までに学習した運動をしながら、順番に1周しています。
1年1組は、カンガルーの赤ちゃんの様子を読み取っています。2組は、自分の好きなことやいいところについて改めて考えています。3組は、ライオンとしまうまの赤ちゃんの様子を比べています。