10月15日(金) 今年度もコロナ禍のため生徒会本部役員5人が中学校代表として都跡小学校を訪問し、6年生との交流会を行いました。
まずはじめに、運動場で「クラス対抗大繩とび」をしました。制限時間5分での「8の字」で、連続で一番多く跳べた回数を競い合いました。本部役員のメンバーも”本気”のジャンプで楽しく参加しました。次に体育館に移動して、都跡中学校の「学校紹介」と「みあと○×クイズ」をしました。小学校、中学校に関する16問のクイズでは、6年生は中学校のことを新たに知ることが多くて驚く様子もありました。
本部役員にとっても充実した、達成感のある楽しい時間になりました。来年4月の入学の日が楽しみですね。