本日、午前中、今年度3回目のコーディネーター会議が開かれました。都跡校区では「コーディネーター例会」と呼んでいて、こども園・小学校・中学校のコーディネーターが集まり、月に1回を基本として開かれています。
本日は、新たな総合コーディネーターの司会進行のもと、来週開かれる今年度初の地域教育協議会の進め方や市からの報告などをされました。その中で今日から加わっていただく新コーディネーターの紹介もありました。
地域学校連携事業は平成20年度から始まっており、今年度で14年目になります。その間、校区の人と人のつながりの中で、この事業が紡(つむ)がれています。そして、地域の皆さんの「都跡校区の子供たちのためなら」という思いが集まり、子供たちを守り育てる取組が進んでいます。