朝から湿度(しつど)の高さを感じるようす。夏野菜(なつやさい)のせいちょうを見守りつつ、水やり当番してくれています。
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・フィッシュアンドチップス コンソメスープ・フルーツキャロットゼリー
今朝はひかげにいると風がここちよい感じ。教頭先生が計画的にプールの水をぬいて、今日、プール清掃となりました。
今年度も、昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響で、市から水泳学習・プール使用の中止の通知がきました。
2年間にわたるほうったらかしはプールをいためるとのことで、清掃はするようにあわせて通知があったため、午前中から教頭先生・業務員さん、そして養護の先生でヘドロ状態をクリーン。
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・かぼちゃのみそしる ゴーヤいりそぼろどんぶり
今日もみんなで環境整備。朝から草抜きがんばってくれました。草抜きマナーを守って、しゃべらず黙々(もくもく)と、し~んとした中で集中の草抜きです。
・・・今日の給食・・・
ごはん・牛乳・すましじる ならなすとピーマンのみそいため・こまつなちりめん
今朝(けさ)は、学校前の県道も除草作業(じょそうさぎょう)をされていました。
校内も、ぬいても、かっても、ぐんぐん雑草(ざっそう)ががんばっています。グラウンドの草も気になるところ。
ということで、全校でみんなでつかうグラウンドの草ぬきをしました。
きょうのかえるさん
きょうのかなへびさんと サワガニ発見!!
きょうのばったさん[はっけんできますか??]と みんなのザリガニさん
「奈良県地震防災の日」の午前10時30分、地震の発生を想定した訓練を実施しました
「まず低く!」「頭を守り!」「動かない!」
Meetで講師の先生と交流しながらの授業となりました
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・コーンスープー・チキンカツ きりぼしだいこんのソースいため
お忙しい中、お集まりいただき、2学期に行う清掃活動やPTA遠足にかわる親子行事の打ち合わせ等を行いました。
おとなりが警報(けいほう)、そこそこに雨が強まる中、お家の方や地域の方の送りや見守りの中の登校となりました。
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・なつやさい・かいそうサラダ