月曜はコグトレから元気にスタート。うまくクルリキャッチできるかワイワイです!!
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・わかさぎフライ ひじきのいために・ぶたじる
今朝は、気温がマイナスではないので、真っ白な世界ではなく、あたたかい?朝となっています。心なしか、野鳥さんたちも活動が活発そうです。
ちなみに、きのうの若草山は「雲海(うんかい)」という現象(げんしょう)だったようです。
今日が終われば3連休。3連休が終われば短い2月はあっという間に月のど真ん中です。週明けは、今年の総まとめの参観も控えていますので、健康に注意してすごしましょう。
奈良市教育委員会事務局学校教育課・いじめ防止生徒指導課より、保護者のみなさまに視聴していただくための「奈良市デジタル・シティズンシップ教育オンライン講演会」の動画が配信されましたので、本日、「さくら連絡網」と配布プリントでお知らせしております。
奈良市では、子どもたちが学校から貸出しているChromebookに留まらず、私物の端末を含めた、デジタル機器の善き使い手となれるよう「デジタル・シティズンシップ教育」を進めております。学校でも、子どもたちが、デジタル機器の善き使い手となれるよう指導いたしますので、今後とも、ご理解ご協力たまわりますよう よろしくお願いいたします。
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・ビーフンスープ キャベツとエリンギのソテー・とりにくのからあげ
今朝は、しっかり霧(きり)の中・・・というか、市役所あたりからみると、若草山も雲の中という状態。真っ白がひいていくと、空気中に水の細かいつぶつぶが朝日に輝いていました。マスクからもれる息(いき)も白ぉ~い。しっかり冷えこんでいますね。
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・ポトフ・プレーンオムレツ ブロッコリーのサラダノンエッグマヨネーズ
今日は、きのうよりあたたかく、みんな元気に外で走りまわっています!! はてさて、今日はカレーライスデイ。あれこれメニューが豊富(ほうふ)になったからか、むかしよりカレーライスの日が少なくなっているような気がします。福神漬けは、ひさしぶりですね!!
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・ポークカレー ふゆやさいサラダ・ふくじんづけ
柳生小学校の校長先生に来校いただき、情報交換を行いました。来週も中学校区の先生たちがオンラインでつながり、ともに研修する予定です。