少し日中の明るい時間が長くなってきたものの、今が一番冷えこむ、まさに冬の季節。新型コロナウイルスの感染拡大(かんせんかくだい)がたいへんなことになっており、寒さの中の体調管理(たいちょうかんり)はむずかしいものがありますが、みんなそれぞれでできる予防(よぼう)をがんばりましょう。
・・・今日の給食・・・
ちいさいパン・牛乳・こんさいのかきあげ よしのくずのあんかけうどん
今朝は霜(しも)もなく、おだやかな青空スタートでしたが、昼になるにしたがって冬空が広がってきました。ただ、寒さに負けず、興東っ子たちは元気元気です。そして、花も春にむけてがんばっているようです。
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・にゅうめん ぶたにくのしょうがいため・あさりのしぐれに
1月26日夕刻に奈良市教育委員会より連絡がありましたように、今週(2回)の不具合はサーバーへのアクセス集中が原因でした。大変ご迷惑をお掛けいたしました。
その連絡の中にありました、不具合が起きた時の学校への対応をお知らせいたします。
以上が、興東小学校の対応になりますのでご協力をお願いいたします。
今日も朝は真っ白からのはじまりです。そして、図書委員さんが、今日のために準備をしてくれた動画での読み聞かせで、落ち着いた読書タイムのもと一日をスタートしました。
・・・今日の給食・・・
こめこパン・牛乳・はくさいのクリームに ハンバーグのケチャップに・ミニりんごゼリー
今日は車の温度計で-3度。すっかり真っ白な世界から始まりました。結晶いっぱいのブランコ。それでも冷たいなぁと言いながら遊ぶみなさんでした!!
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・ぶたじる こうやのこのにもの・にしんのかんろに
今朝は北風もなく、ひかくてきおだやかな朝です。須川のダムに入っていく白砂川からの土砂(どしゃ)をとりのぞく工事も進んで、川の水がもどってきたのと同時に、鳥さんたちももどってきました。
・・・今日の給食~古都ならの日~・・・
ごはん・牛乳・かすじる さばのしょうがに・ならあえ