雪の朝にならなくてよかったですが、すごく寒いです・・・。来週(らいしゅう)も天気予報(てんきよほう)に雪だるまさんがいるので、気をつけて寒さにそなえないといけませんね。今日はAEEの先生が来られて、みんなとEnglishタイム。みんなちゃんと話すことにチャレンジ。聞く力もついてきていてすごいです!!
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・ポークビーンズ ふゆやさいのサラダ・ブルーベリージャム
ちらっちらっと雪がふっていますが、北側の日本海側地域はどんどん雪がふっているようです。北風にのって、こちらに雪ぐもがきませんように・・・。
それにしても寒いですね。北風の入る、ろうかからの喚気(かんき)もしていますが、それぞれに かさね着 も考えてくださいね。
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・たかなちりめん きつねやながわどんぶり・アセロラゼリー
本校において「東部地区教育協議会」を開催しました。本会顧問の市議会議員さまのご臨席のもと,東部地区各校園のPTA会長さま・育友会会長さま・校園長に来校いただき,今年度取組の振り返りと今後に向けた展望について総括しました。これからも,東部地区各校園のより一層の連携を深め学校教育の振興に努めてまいります。
昨年度、新型コロナウイルス感染症拡大にともない中止した、名物の大とんど。今年度は、規模(きぼ)を小さくして、無事実行することができました!!
地域のみなさまには、今日をむかえるまでに、お気遣いとかなりの時間をとってご準備をいただきありがとうございます。
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・チョコクリーム だいこんポトフ・メンチカツ
今日はお話の会。ちょうど中央図書館の司書さんの訪問デイであったので、子どもたちのようすを見ていただきました。
今朝は、しっかりとした雨の中の登校となりました。寒さと雨の中にもかかわらず地域の方々が登校見守りに立ってくださっていました。ありがたいことです。
今日から本格的に給食は3学期の学習がはじまりました。給食は、まだまだお正月な気分になるメニューからスタートです。
大きくなってるかな~とわくわくしているみなさんもいれば、視力検査、ゲームのしすぎにドキドキのみなさんも?!
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・奈良のぞうに ごまめ・いりどり・きなこ